太陽光発電システムと エコキュートで叶える光熱費の削減
オール電化で太陽光を 最大限活用する方法を解説!!

太陽光発電システムとエコキュートで叶える光熱費の削減。オール電化で太陽光を最大限活用する方法を解説!!

昨今の電気料金高騰の中、 「何とか光熱費を抑えたい」 と思っておられる方が たくさんいらっしゃるかと思います。
本記事では、 オール電化と 太陽光を 組み合わせることにより、 光熱費削減を 叶える ご提案をしています。
「太陽光の話はもう知ってるよ」 と思われた そこのあなた! 「過去にエコキュートを調べまくった」 というキミも!
ちょっと立ち止まって 読んでいってください。

「太陽光は売電収益でしょ、 エコキュートは深夜料金で安値沸かしでしょ」という考えはもう古い!
目から鱗を落として、 代わりにコンタクトレンズをはめて 最後まで 読んでくだされば 幸いです。

1. オール電化とは

オール電化とは

まずは初めて勉強する方にもわかる様にご説明しますと、

オール電化とは、その名の通り 家庭内の機器に使用するエネルギーを、全て電気エネルギーに変更する事 を言います。

一般的な家庭では、電気以外にもガスなどを使用されている家庭がほとんどかと思います。
こちらのガスを使用している機器を、電気を使用する機器に変更します。
具体的には下記のような変更になります。

  • ガスコンロ → IHクッキングヒーター
  • ガス給湯器 → ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
  • ガス床暖房 → 電気式床暖房
  • ガス(石油)ストーブ → 電熱線ヒーター/エアコン …etc

現在ご家庭で使用されている機器を思い浮かべていただくと、イメージがとっても簡単ですね。

2. オール電化のメリット・デメリット

オール電化のメリット・デメリット

メリットと言ったらもちろん、安全面が上げられるかと思います。
ガスを使用せず、また火も発生しないので、火事やガス漏れ、ガス爆発などの心配が無用です。
機器としての形状の違いではIHクッキングヒーターはフラットトップになるので、調理後のお手入れが簡単になったり、熱源の性質の違いから、 火を使用する時よりは、煮炊きもので部屋自体の温度が上がってしまう現象も抑えられます。
また、ガスで賄っていた分を電気に変えるわけですから、ガス料金が不要になります。
更には火を使用しないので、家庭から排出する炭素も大幅に抑えられエコとしても貢献できます。

反対にデメリットと言えば、導入コストが高いことでしょうか。
更にこの電気代高騰の状況で電気使用量が増えるというところ。
また、年々性能がUPしているものの、まだまだエコキュート等稼働時の深夜騒音が気になるという方もいます。

ただし、この問題は太陽光とセットで考えるとほとんど解決できてしまうのです。

3. 太陽光発電システムの活用

太陽光発電システムの活用

先ほど例に挙げたデメリットを振り返るとき、太陽光発電システムがご自宅についていることを想像してください。
多くなった分の電気エネルギーを太陽光発電システムで発電した電気で賄えるとしたら、 大幅な光熱費削減ができることが容易に想像できるかと思います。

導入コストも気になるところですが、昼間の太陽光発電を積極的に活用する場合、特別な電気プランが組めたり、太陽光発電を使用する昼沸き上げの エコキュートを導入することで、補助金が使用できたりします。
また、エコキュートをお昼に稼働させることで、深夜に稼働させる時ほど騒音が問題になりません。

これはFIT(固定売電)卒業した人の話だけではありません。

太陽光発電は売電して儲けるものだという考え方自体がすでに変わってきています。

下記数値を参考に具体的に数字を当てますと、2023年現在太陽光を設置して売電を開始したとしても、FIT単価16円/kWです。
関西電力の従量電灯Aで考えたすると、購入電気は20円以上/kWとすでに逆転している状態なのです。
皆さんがご存知の通り、この金額にプラスで燃調費や再エネ賦課金が追加されますので、実際の差額はもっと大きくなります。

関西電力 従量電灯A 料金単価表

単位 料金単価(円)
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 433.41
電力量料金 15kWhをこえ120kWhまで 第1段階 1kWh 20.31
120kWhをこえ300kWhまで 第2段階 25.71
300kWh超過分 第3段階 28.70

2023年 太陽光FIT単価

1kWhあたり調達価格等/基準価格
入札制度適用区分 50kW以上
(入札制度対象外)
10kW以上50kW未満 10kW未満
2023年度 入札制度により決定 9.5円 10円 16円

今までは家庭の電力消費量や売電シミュレーションを加味して3kW~5kW設置が主流だった住宅用太陽光発電ですが、 「自家発電できることの価値」が 上がってきている今、世の中のEV導入促進の流れも汲んで、屋根に乗るだけ載せて10kW未満に抑えるという考え方が主流になってきております。

皆さんも 太陽光発電を最大限活用して、電気料金の高騰にもおびえなくていい エコなオール電化を始めませんか?

4. おひさまエコキュート

「ちょっと待って、エコキュートって深夜電力で自動的に沸くから、昼沸き上げってできないじゃん!」というそこのあなた。
その通り、今までは「エコキュートは深夜料金で沸き上げする」のが当たり前だったんです。
だって、深夜電力が安いプランがいっぱいあったんだもん。
でも今はその割引減っていますよね?新しく加入できないし、もともとの加入者も年々電気料金が上がっていますよね?

エコキュートのページでも詳しくご説明しておりますが、現在各社から「おひさまエコキュート」が発売されており、太陽光発電を使用することを前提に、 昼沸き上げができるエコキュートが続々発売されています。

また、いち早く東京電力では、「くらし上手プラン」というおひさまエコキュート専用の電気メニューもスタートしております。
あの時感動したエコキュート活躍プランが、新しい形で再登場です!

5. 従来のエコキュート

「いやいや、やっぱりうちのエコキュート昼沸き上げできないじゃん。。。」と地団駄踏んでいるそこのキミ。
スマホアプリ等で昼沸き上げできる機器が増えているってご存知ですか?

おひさまエコキュートでは100%昼沸き上げできるのに対して、こちらは50%程度ですが、翌日の天気が良いことがわかっている場合、アプリからの指示で 深夜の沸き上げを抑制して、翌日の昼にわき上げするという事も可能です。
一度、現在設置されている機器がアプリ制御の対象であるか確認してみてくださいね。

巷で流行っている「エコキュートのタイマーを12時間ずらす」という方法もありますが、 毎回うまくいくわけではなく、いつの間にか元の設定に戻ってしまうこともあるようです。
「設置してから結構経つなぁ」というご家庭なら、思い切って買い替えたほうが結果的に光熱費の削減になるかもしれません。

6. おわりに

いろいろな物事が目まぐるしく移り変わる中、電気との付き合い方を考える必要性が出てきています。
非化石燃料へのシフトや、ピークシフトの工夫は、どこかで起きている環境思想の話なんかではなく、 私たちの生活に影響を及ぼしているエネルギー市場を安定させるために不可避なのです。

政府が後押ししている補助金を使用してみたり、リフォーム時に思い切ってオール電化を組み込んでいただくのはいかがでしょうか。
ソーラータウンでは現状の様々なニーズに対応すべく、ご相談ベースから太陽光発電システムやオール電化のご提案を行っています。

まずは、率直なお気持ちや疑問、ご要望をお聞かせください。

どんなものか知りたい。
家の光熱費を下げたい。
EV車の導入と共に太陽光を検討したい。
など、まずは、何がきっかけでオール電化が気になったのか、どこが気になっていて、どのように解消したいのか等、一緒に考えさせてください。

0120-121-272

受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)

SOLAR TOWNのロゴ

は2人3脚サポート!

  • 問い合わせ時点で該当地域に補助金があるか確認
  • お客様の条件が対象概要に当てはまるか確認
  • 蓄電池補助金交付までのスケジュール作成
  • 書類の書き方から必要書類の確認
  • 申込申請、工事完了報告、交付申請お手伝い
  • アフターフォロー